- HOME >
- yutasuzuki
yutasuzuki

鈴木 雄太 愛知県のジュエリー宝石鑑定士。 御依頼いただいたオーダージュエリーです。 最近 #鈴木屋 と呼ばれています。 Twitterもしてます。 【全国に43名 1級ジュエリーコーディネーター】【米国宝石学修了士 GIA .G.G】【1級ジュエリーリモデルカウンセラー】【日本真珠振興会認定シニアアドバイザー】
1級ジュエリーコーディネーター、GIA.G.Gのブログ
リングの爪とストーンの間に服の繊維が挟まってしまいました…中々取れなくて困っているのですが、対処法や再発防止に出来ることはありますか? どうしても入ってしまうことありますよね、、、セロテープでペタペタ ...
すでに石留めがされているリングだと艶消しスターダスト加工は難しいですか? スターダストはハンドリューターの先端工具にダイヤモンドポイントなどをつけて地金の表面を荒らしていく加工になります。加工は可能で ...
関節があまり目立たず、指の付け根に行くほど太くなる指のタイプです。指輪をつけるとズキズキした痛みや軽い痺れのようなものがあり、外すと収まり指輪の後が指についているのですがサイズがあっていないということ ...
鈴木さんの紹介しているオーダーリングでフルオーダーの記載があるものはフルオーダーで、それ以外がセミオーダーなのでしょうか? はい!最近はフルオーダーのものにはフルオーダーと記載してご紹介させていただい ...
トルマリンの、バイカラーとパーティーカラーの呼び方の違いとは具体的に何なのでしょうか? バイカラーは2色、パーティーカラーは2色以上に使われます。 パーティーカラーは2色、3色、4色なども含みます。
平打ちのリングはオーダーできますでしょうか? はい!平打ちリングのオーダーも承っております。ご指定の幅、厚みで加工することが可能です。 厚みがある程度あれば彫り留めで石を埋め込むことも可能でございます ...
チェーンについてるスライドボールの動かし方を教えてほしいです。持っているチェーンが動かないのですが、力を入れすぎると壊れそうなので… 最初は固いことがありますね。ボールを持っていただいて、チェーンを引 ...
ウインドウとバイカラーの違いは何でしょうか? ウインドウはカットによる色抜けです。 他の色は見えません。色が抜けます。 色がのっていたとしても石を透かして石の裏に置いてあるものが見えてしまっている状態 ...
プラチナの指輪(石が外れたしまったもの)があるのですが、それを別の石と合わせてあたらしいジュエリーにしていただくことも可能でしょうか? はい!石のはずれてしまった枠に新しい石を留めることもできますし、 ...
オレゴンサンストーン, ルース, 宝石, 洗浄
手元にあるオレゴンサンストーン の指輪が霞んでしまいました。手洗いと皿洗いしか記憶にないです。。普通に洗浄しても大丈夫でしょうか? 恐らく皿洗いの際の洗剤汚れかなと思います。 ぬるま湯の中でめちゃくち ...