- HOME >
- yutasuzuki
yutasuzuki

鈴木 雄太 愛知県のジュエリー宝石鑑定士。 御依頼いただいたオーダージュエリーです。 最近 #鈴木屋 と呼ばれています。 Twitterもしてます。 【全国に43名 1級ジュエリーコーディネーター】【米国宝石学修了士 GIA .G.G】【1級ジュエリーリモデルカウンセラー】【日本真珠振興会認定シニアアドバイザー】
1級ジュエリーコーディネーター、GIA.G.Gのブログ
手持ちの切れてるチェーン、不要になった指輪(K10、K18)、極小のピアスを元にペンダントトップもしくは指輪にリフォームする事は可能でしょうか?その場合の大まかな金額を教えていただきたいですよろしくお ...
ジュエリークリーナー, プラチナ, ムーンストーン, 手入れ
ムーンストーンってお手入れどうしたらよいのでしょう? 洗剤や漬けるタイプの綺麗にするものもダメ?出来るだけムーンストーンをダメージ少なく長持ちさせるオススメの地金はありますか? 一番変質しない素材はプ ...
最近キラメイレッド(甥っ子5歳)にすれ違いざまに斬られ、何事もなかったかのように去っていくのですが、どういう反応が正解なんでしょうか?私は怪物役なんでしょうか…? 『ふふふ、現れたなキラメイレッド!』 ...
アパタイトの指輪も難しい? モース硬度は耐摩耗性ですので、擦り傷に気をつけて使ってくださいね。 擦れると光沢がなくなってしまいます。 加工依頼があれば指輪は推奨しません。
一般的にはシラーが見える長石はブルームーンストーンと呼ばれるみたいですが、その希少性に順序などありますか?なんとなくペリテスライトよりラブラドライトのほうが価値が上なのかなぁ。くらいです。 ペリステラ ...
某CFの返礼品ルースが届いたらリングにしたいと思っています。debutの王冠石座がすごくかわいいので、セミオーダーやフルオーダーでも王冠石座をお願いすることは可能でしょうか? débutは多少の追加加 ...
指輪やペンダントトップに加工をお願いする場合、ルースの硬度はどのくらいあったほうが良いのでしょうか? これは好みによりますが、できるなら6以上は必要かと思っています。
スミソナイトのルースをもってるのですが指輪にするには硬度が足りないですかね? モース硬度4.5ですもんね🤔 おすすめはしません🙏
ターンテーブルって撮影の時良いですか? 良いかどうかは微妙ですが、楽しいです😁👍
ベキリーガーネットとアレキサンドライトの見かけ方とどちらが高値か教えてください 確かに似た色もありますね! アレキサンドライトのほうが高価になりますよ! 見分け方は難しいところですが、アレキは蛍光反応 ...