- HOME >
- yutasuzuki
yutasuzuki

鈴木 雄太 愛知県のジュエリー宝石鑑定士。 御依頼いただいたオーダージュエリーです。 最近 #鈴木屋 と呼ばれています。 Twitterもしてます。 【全国に43名 1級ジュエリーコーディネーター】【米国宝石学修了士 GIA .G.G】【1級ジュエリーリモデルカウンセラー】【日本真珠振興会認定シニアアドバイザー】
1級ジュエリーコーディネーター、GIA.G.Gのブログ
太って結婚指輪が入らなくなってしまいました。結婚指輪って切り目いれてサイズ直ししていいものなのでしょうか?みなさん、結婚指輪のサイズが合わなくなったらどうしてるのでしょう? 縁を切るという言葉と円を切 ...
リングのデザインは古いのですが、使用しているルースが気に入っているものがあります。鈴木様のところでルースだけ取り出して、ルースを再利用したジュエリーを作ることは可能でしょうか? 可能でございます。 よ ...
UVカラーチェンジの宝石は、室内と屋外で色が変わるということでしょうか? UVというのはいわゆるブラックライトでの蛍光反応ですので、カラーチェンジとは別物になります。カラーチェンジは蛍光灯と白熱灯での ...
こんにちは。最近スファレライトのルースを買ったのですが、眺めていたら落としてしまい、表面に白い傷が3点ついてしまいました(T^T)出来るだけカットの形を変えずに再研磨していただくことは可能でしょうか? ...
すごい個人的な悩みなんですが…お店で素敵な指輪を見つけたのですがサイズが2つあり、それぞれ薬指と中指にピッタリでした。どちらのサイズにしようか禿げそうなほど悩んでます。もしこのようなお客さんがいたら、 ...
ジュエリーは裏抜きがあった方が光が入ってキレイなのかと思っていました。裏抜きがあるのはマイナスなのでしょうか? 裏抜きというのはアームの裏側や石座の裏側を削って軽くしてある状態です。光を通すための石座 ...
指輪にとても憧れています。しかしながら適したルースが無く、更にお店に足を運ぶことも難しい今ですが、ルースから相談出来ますでしょうか…?はじめては鈴木さんのところからお迎えしたい気持ちでして… ありがと ...
鈴木さんがジュエリーの道に進みたいと思ったきっかけはなんですか? シルバーアクセが好きでそのままジュエリーの魅力にハマってしまいました!そのあたりのことはブログにも書いたことがありますので、ぜひまた読 ...
ピンホールのキャビティーは理由は違いますが素人から見ると欠けと変わらないのではないのかなと思いました。別物ですか? ピンホールもキャビティもブレミッシュになりますね。表面的な欠けをチップ 内部まで入り ...